みんな節分に何をする?

✼きな子✼,日常の寄せ話

 

 

 

2月3日は節分の日!!

2/3 と言えば節分の日として認識されていますね。暦で言うなれば 春分の日 『今日から春ですよー。今から暖かくなるよー』という日とも言われています。✼きな子✼の初めての記事は【節分の日】で決定!!

 

スポンサーリンク

節分ってそもそもなんの為に?

2月3日=節分!というスタンスで皆さんは構えているかと思います。節分の意味として、元々は最初に書いた『春分の日』が絡み合っており

年を越した最初の『季(節)を(分)ける日』で

節分 と言われるそうです。また、旧暦でカレンダーを見た場合ですと2月3日は大体今で言う『大晦日』に値するそうです。

 

節分にやる様々な風習

『鬼は外、福は内。』の掛け声と共にみんな豆を撒くイメージが強い節分。

穀物には邪気や悪いものを祓う と言われた昔に豆がピックアップされた。豆=(魔目)や(魔滅)にちなんで未だに大豆の豆を撒く家庭もいらっしゃる様です。大豆の豆が炒り豆になり始めたルーツは様々ありますが私のばあちゃん曰く

『炒ってない豆を外にまいたら芽吹いてしまうでしょう?鬼を祓ったやつが芽吹いてしまうのは良くないからね。』と小さい頃に言われ妙に納得した私が居ました。

今では小さい小分けした袋を室内で撒いたり、落花生を撒いたり。撒く人は厄年の人がやるーとか様々な風習が存在します。

後片付けの事考えると確かに…。袋に入った豆は楽よなあーって私も思う。うん(´・ω・`)

 

スポンサーリンク

+‪α (終わりに)

2月3日が 旧暦での大晦日に当たる為占い等のその1年の占いを2月4日以降に行く方もいたり

恵方巻きを買って食べたり…

私はもしかしたら1年を通して1番好きなイベントは節分かも知れないです。だってこの日は単身でもやれますし、実家民や恋人、ファミリー問わず楽しめるから…(´・ω・`)♡

ちなみに✼きな子✼は恵方巻きを東北東を向いてもぐもぐした後に袋に入った大豆豆を歳の数食べたら喉がカラカラになりました…歳を重ねると豆が辛くなるネ!!

 

皆さんも節分を楽しんでくださいませ(笑)

 

スポンサーリンク
 
【読者登録をして新着の通知を受け取る】