尾久の原公園:動物愛護フェスティバルに行ってきた【田端でバタバタ】
田端でバタバタ。周辺情報をお届けします!
今回はちょっと離れた「尾久の原公園」で開かれたイベント「動物愛護フェスティバル」に行ってきました!
何度か割とそこそこの頻度で開催されているみたいなので。
今回はわんにゃんマーケットに近所のパン屋さんが出店したので、僕も行ってみることにっ。
スポンサーリンク
試食!犬も食べられるパンは人間が食べてもおいしい?
動物が食べられるものは基本的に味がしないため、風味はあっても、おいしくないと思われがち。
実は先日、パン屋にお邪魔した時に試食しました。
確かに「無塩」「添加」ということで、味としては淡泊。
しかし、噛めば噛むほど風味が広がり味もまろやかなので普通においしかった。
(ちなみに僕はサラダを塩だけで食べられたりする、薄味系大丈夫な舌です)
当日、試食していたワンちゃんも喜んで食べてたんで、犬もおいしいのかも。
犬は肉食?雑食?食べても大丈夫?
若干、気になっていたけれど、犬って肉食だから、そういうのは食べないんじゃないの?
という疑問。
調べてみると、オオカミや猫よりは雑食寄りとのこと。
人との共生期間が長いせいではないかと、思われる。
進化ってすごい。
(ただ、腎臓が人より弱い分、塩分等、人より強くないものが多いのが注意とのこと)
スポンサーリンク
その他、動物愛護フェスティバルのわんにゃんマーケットの様子など
規模はそこまで大きくなく、公園の一角をスペースとした、こじんまりとした感じでした。
出店は大体こんな感じでした。
こちらはわんちゃんも食べられるパンを作ったパン屋さん!
僕は人間用のパンを購入。にくきゅう。
今回は以上ですっ!
スポンサーリンク